top of page
検索

今年最初の入門者

  • 執筆者の写真: 基道館
    基道館
  • 2021年1月24日
  • 読了時間: 1分

先日見学に来られた方が入門しました!


鞘付き木刀を帯刀し、

さてそれでは思うように柄を持って抜いてみてください。


ところが、なかなか木刀が鞘から抜けません。

ようやく抜けたと思ったら、刃が上になった状態で抜けてしまいました。


それでは刃を下に持ち替えて

今度は木刀を納めてみてください。


今度も思うように納刀ができません。


そうです。

実は一見簡単そうに見える

抜刀・納刀も始めはなかなかできないものなのです。


横でお稽古している、昨年入門した小学生含めて皆、

手元を見ずに抜刀~納刀までこともなげに行っているように見えるので

こんなのはすぐにできると思っていたようで驚きだったそうです。






 
 
 

1 Comment


基道館宗師範
基道館宗師範
Jan 24, 2021

誰でも最初に経験することですね、身体は思ったように動かないという「事実」に向かい合う大事な瞬間です

Like
bottom of page